こんにちは&こんばんは、ミルトです。
作成日から時間が経ってますが、一応情報更新ですw
やる気スイッチが珍しく入ったので、デコったペンケースとバレッタを作ってみました。
リボンデコ・ペンケース
![110919_d-penkese.jpg](https://blog-imgs-49-origin.2nt.com/h/o/b/hobiwakunoura/110919_d-penkese.jpg)
![110919_d-penkese2.jpg](https://blog-imgs-49-origin.2nt.com/h/o/b/hobiwakunoura/110919_d-penkese2.jpg)
![110919_d-penkese3.jpg](https://blog-imgs-49-origin.2nt.com/h/o/b/hobiwakunoura/110919_d-penkese3.jpg)
たぶん、縦約8㎝×横約20㎝×高さ約4㎝位です。(未計測。後で確認します。)
初めてペンケースをデコってみました。買う買わないは置いといて、どれだけの人が
興味を持ってみてくれるかが楽しみというか不安というか…w
ワンコのバレッタ。
![110917_d-baretta.jpg](https://blog-imgs-49-origin.2nt.com/h/o/b/hobiwakunoura/110917_d-baretta.jpg)
幅8㎝位かな?まだ未計測。あまり大きくないです。
フリマに間に合うと思うけど、今、ミニ手鏡をリボンデコ中。
出来上がったら今月25日のフリマで出品しますw
HPのトップページに以前貼ってあった四角いデコ手鏡は前回のフリマで売れちゃって
今、手鏡の作品が1つも無いんですよね…。
あ、基本1品ものです。
具体的に何?とか確定じゃないのですが、リアル友達が
冬コミのブースが当選したら、確実にゲストと言うか
その人の書く「東方」の2次創作小説の表紙絵を
3枚描く事になりました。
人様の本の表紙を描くのは初めてな上、3冊分です!!
正直不安はありますが、本文を書く友達自体も
初の同人参加なのでいろいろごたつきそうですが、
自分の原稿以外のことは、友達がワタワタしてるのを
傍からニヤニヤ観察しますw
その上、友達から得た情報などをちゃっかり頂戴したいと思ってますw
ま、私も困ったら他の同人友達を頼らせていただきますw
ちなみに描くのは、東方の萃香です。
そんでもって私は東方ってよく分かってないです。
ニコ動に上がってるゲーム画面と同人音楽をちょっと
見たり聞いた事がある程度です。
この2週間、萃夢想のゲーム画面の萃香さんを作家さんが
ニコ生で実況プレイしてるのを拝見して、萃香がどんな感じの
キャラかを自分なりに解釈し始めしてます。
で、目つきとか4パターンほど描いてみて、作家さんらに
検討してもらった結果、↓私が描く萃香ってこんな感じ。
携帯カメラで撮影したので画像暗いですが(^、^;
![萃香キャラ案](https://blog-imgs-17-origin.2nt.com/h/o/b/hobiwakunoura/110831_suika-purot.jpg)
もう既に1枚、作家さんに表紙の下書きを送付してOK貰ってます。
自分はやる気スイッチ入ってない時、全然何にも案が浮かばないので
やる気スイッチが入っている内に、次の表紙案を考えたいと思ってます。
こんにちは、milt(ミルト)です。
先月28日に参加したフリマは無事終了いたしました。
今回持っていった品物は、手作り雑貨と不要日用品の割合が
半々位な感じでしたが、売れた物の6割が手作り品と言う感じで
今までこんなに手作り品が売れた事なかったのに~って
嬉しく思いました。
↓8月に作った新作リボンバレッタ
![110820_d-ribon.jpg](https://blog-imgs-17-origin.2nt.com/h/o/b/hobiwakunoura/110820_d-ribon.jpg)
これは手にとって下さる方はいましたが、今回は持ち帰り作品になりました。
来月9/25もフリマブースが取れたので、これを再び持って行きます。
画像をとる前に、売れてしまったのですが、新作の
キラデコを施したピルケースは開店30分ほどで売れて
ウヒャーwwwって気分でしたw
お求めいただいたお客様は小さな女の子でしたが
やっぱり、こういうキラキラっと可愛い物は
女の子が手にとってくれます。
今年の5月のフリマで売れた、スイーツデコ&リボンの
つけまつげケースは、つけまつげなんかしない3・4歳位に
見える女の子が、お母さんを困らせた挙句に
買ってもらってくれました。
やっぱり女の子はお姫様願望があるのか?、キラキラした
宝石箱を彷彿させるデコった小箱を欲しがるお子様が
多いのかもしれません。
まあ想像だけで、何の統計も無いですけどねw