こんにちはコンバンハ、ミルトです。
3/10のHatukoi in岐阜3まで、あと6日ですので、そろそろブースの配置図とか
情報更新してないかな?ってHPを覗いてみたら、配置図はまだ出てませんでいたが
参加サークル表が更新されてましたw
申込期限ギリギリに申し込んだ「ほびわくのウラ」ですが、ちゃんと今回の更新時に
掲載されてましたw
良かった、良かったwww
↓Hatukoi in岐阜3のページ
http://s--o.jp/hatukoi/event/20130310.shtml#circlelist今回持って行くものは、冬コミ新刊1種類・交通系ICカードシール3種類・メモ帳1種
ポストカードのセット1種の予定です。
で、新作は交通系ICカードシール。「貼ってはがせる霊夢のSuicaシール」の予定です。
シール自体の印刷は終わってますが、ICカードに貼ってはがせる加工と切り抜き作業がまだです。
うちは超ピコ手サークルな上、今回がサークルとしてイベントに直接参加は初なので
グッズは基本的に手作りです。
業者さんにグッズを頼むようになるのは、中堅サークルと言われるくらいに
なれたら……でしょうね。
そうなれるように、無理しない程度にガンバリますww
そうなる前に心が折れたらごめんなさいw
ともあれ、少しずつ本もグッズも種類がふやせたらいいなーと思ってるので
手作りグッズですが、気ままに作っていくつもりです。
こんにちはコンバンハ、ミルトです。
今夜というか昨夜、「魔法陣グルグル卓上カレンダー企画」に
参加用のカラーイラスト2枚が描き上がって、企画者の野川様に
原稿を送付したところです。
・・・ちゃんとデータが届いたのかな?って言うのが心配なとこですが・・・。
今回、カレンダー企画に参加させていただいたわけですが、
思い浮かんだのが5枚あったので、そのうちの衝動的に描きたい構図2枚を
優先的に絵に起こしました。
全部が採用されるわけじゃないとのことは分かってますが、
どっちを使ってもらえるのか?両方なのか?どうなのかっていうのは
出来上がるまで分からないので、ちょっとドキドキしてます。
久々に、ニケとククリを描いたのですが・・・
クオリティー上がってないというか…下がってるかも?
もう1枚は、ルンルンと総裁を使ったのですが、総裁はともかく
ルンルンは実は初描きなんだよね…。
しかし頭に浮かんだからには描くしか!!……という事でルンルンを描きました。
キタキタ親父を!とか友達に意見されたんだけど、親父を描くなんて
頭に無かったので構図自体浮かんでませんでしたwww
さて、まだ自分とこのサークルの萃香イラストは手つかずなので
そっちも進めなきゃ…です(^、^;
こんにちはコンバンハ、ミルトです。
冬コミに当選したからってーのと、去年の無料配布を頂いてから
自分も企画に混ざってみたいなーって思ったのをあって、
今回初めて、グルグル&キタキタサークルの「野鉄工機」の野川さまにご連絡して
2013年度のカレンダー企画に参加させていただくことになりました。カレンダーは、1日目/西ま-20a【野鉄工機】様で無料配布される予定だそうです。実は締め切りまで残り1週間切ってるので、頑張るよ…。
グルグルは、構想が5個くらい浮かんでるんだw
今回は、初の個人サークルとして単独活動です。
milt単独での活動は「ほびわくのウラ」というサークル名で行きます。
この動きは「はくせつ神社」の活動とは一切関係ありません。
・・・萃香イラスト全然手付かずなのになwこういう動きやり始めてるよ…。
仕方ないねw グルグルが私のオタ活動の歴史6割持ってってるんだからww